みぶよもぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > みぶよもぎの意味・解説 

みぶ‐よもぎ【××艾】

読み方:みぶよもぎ

キク科多年草。高さ約1メートル全体白毛密生し羽状分裂。夏、淡黄緑色の花を総状につけるサントニン含み回虫駆除薬とする。ヨーロッパ原産で、日本では昭和5年(1930)ごろ京都壬生初め栽培された。





みぶよもぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みぶよもぎ」の関連用語

1
壬生艾 デジタル大辞泉
100% |||||


みぶよもぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みぶよもぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS