みのり文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 15:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年2月) ( |
「みのり文庫」(みのりぶんこ)は、ハーヴェスト出版から刊行されていたティーンズ向け文庫(ライトノベル)レーベルで、同社の「ハーヴェストノベルズ」「なごみ文庫」とは異なり、PCゲーム以外のキャラクター系ゲームを原作とするノベライズを中心としていた。マスコットキャラクターはみのりさん(キャラクターデザイン・ひづき夜宵)。
2009年7月に刊行開始されたが、2010年4月15日発売の『ドリームクラブ 魅杏編』を最後にリリースが無い状況となっている。
刊行タイトル
- 『アテナ』(原作:SNKプレイモア、執筆者:七鳥未奏 with 企画屋) - 同名ゲームの小説。
- 『φなる・あぷろーち2〜Wedding Mirage〜』(原作:プリンセスソフト、執筆者:三浦洋晃) - 同名ゲームの原作者による書き下ろしノベル。
- 『てぃあてぃあ。』(原作:AQUAPLUS、執筆者:藤浪智之) - 『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地』のちびキャラ化パロディ作品。全3巻。
- 『女神異聞録デビルサバイバー アンソロジーノベル』(原作:ATLUS、執筆者:海法紀光・高平鳴海〈1巻〉、村田治・七門〈2巻〉) - 同名ゲームのアンソロジー短編小説集。既刊2巻。
- 『レッスルエンジェルス サバイバー2 短編集』(原作:トライファースト、執筆者:水野隆志) - 同名ゲームの短編小説集。
- 『ダン←ダム 逆襲のフィア』(原作:アクワイア、執筆者:持田康之) - 同名ゲームのシナリオライターによる短編小説集。
- 『勇者30 超速短編集』(原作:マーベラスエンターテイメント、執筆者:複数名) - 同名ゲームのアンソロジー短編小説集。
- 『快盗天使ツインエンジェル短編集』学園編・怪盗編(原作:サミー、執筆者:複数名) - 同名ゲームのアンソロジー短編小説集。
- 『朧村正 〜鳥籠姫と指切りノ太刀〜』(原作:マーベラスエンターテイメント、執筆者:海法紀光) - 同名ゲームのオリジナル小説。
- 『ドリームクラブ』亜麻音編・理保編・魅杏編(原作:ディースリー・パブリッシャー、執筆者:万葉悠斗) - 同名ゲームのアンソロジー短編小説集。
- 『ロロナのアトリエ 〜ロロナと偉大な錬金術士〜』(原作:ガスト、執筆者:藤浪智之) - 同名ゲーム(『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』)の小説。
関連項目
外部リンク
みのり文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 04:16 UTC 版)
2009年7月創刊。一般向けレーベルで、コンシューマゲーム系のスピンオフ作品を行なう。マスコットキャラクターは「みのりさん」(絵・ひづき夜宵)。2010年4月で終了。
※この「みのり文庫」の解説は、「ハーヴェスト出版」の解説の一部です。
「みのり文庫」を含む「ハーヴェスト出版」の記事については、「ハーヴェスト出版」の概要を参照ください。
- みのり文庫のページへのリンク