みのがすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > みのがすの意味・解説 

見逃す

読み方:みのがす
別表記:見のがす

(1)うっかりして見るべきものを見ないで過ごすこと。見る機会逸すること。
(2)見て見ぬふりをすること。見咎めずに済ますこと。

み‐のが・す【見逃す/見×遁す】

読み方:みのがす

[動サ五(四)

見ていながら気づかないそのままにする。見落とす。「わずかな失敗も—・さない」

見ていながらとがめない大目に見る。「スピード違反を—・す」

見ていながら、また知りながら対処することなくます。好球を—・す」「展覧会を—・す」


みのがす

出典:『Wiktionary』 (2021/09/27 05:20 UTC 版)

発音

動詞

みのがすす・す】

  1. 見ていながら気がつかないでいる。見落とす
  2. よくないことに)気がついていながらとがめずに済ます。大目に見る黙認する
  3. 気がついていながら対処怠りそのまま放っておく看過する
  4. 見ていないうちに見る機会過ぎてしまう。

活用

類義語

派生語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みのがす」の関連用語

みのがすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みのがすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのみのがす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS