みこともちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みこともちの意味・解説 

みこと‐もち【宰/司】

読み方:みこともち

天皇御言(みこと)を持ち、政(まつりごと)を行う意》上代、勅を受けて任地下り政務つかさどった官人律令制国司前身

山部小楯(やまべのむらじをたて)を針間(はりま)の国の—に任(ま)けし時」〈記・下〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みこともち」の関連用語

1
大宰 デジタル大辞泉
100% |||||

2
国の宰 デジタル大辞泉
78% |||||

3
デジタル大辞泉
58% |||||

4
日本府 デジタル大辞泉
58% |||||





9
12% |||||


みこともちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みこともちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS