ほんがわらぶきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 瓦葺 > ほんがわらぶきの意味・解説 

ほん‐かわらぶき〔‐かはらぶき〕【本瓦×葺き】

読み方:ほんかわらぶき

平瓦丸瓦とを交互に組み合わせて並べ屋根葺き方。また、その屋根本葺き


本瓦葺(ほんがわらぶき)

わが国に瓦が伝来し以来桟瓦発明されるまで、広く用いられてきた葺き方で、平瓦丸瓦組合せ葺く本瓦葺きといった呼び方桟瓦登場してから、それと区別するために付けられたものである




ほんがわらぶきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほんがわらぶき」の関連用語

ほんがわらぶきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんがわらぶきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
愛知県陶器瓦工業組合愛知県陶器瓦工業組合
Copyright (C) 2025 愛知県陶器瓦工業組合 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS