ほそかわただとしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ほそかわただとしの意味・解説 

細川忠利

読み方:ほそかわ ただとし

江戸前期大名肥後熊本初代藩主三斎三男、母は細川ガラシア本姓は源、初め長岡氏幼名は光、光千代。初名は忠辰。初め家督相続をして豊前小倉藩主となり、後に肥後熊本転封大坂の陣徳川秀忠従い島原の乱では家臣天草四郎討取るなど功績があった。寛永18年(1641)歿、56才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほそかわただとし」の関連用語

ほそかわただとしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほそかわただとしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS