ふろーとがらすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > ガラス > ふろーとがらすの意味・解説 

フロート‐ガラス【float glass】


フロートガラス

通常よく見かけるガラス透明ガラス基本的なもの。透明ガラスとも言うが、重ねると少し緑がかって見える。熔融金属の上にガラス素地流し火造りのまま連続製造されるフロート板ガラスは高い平面精度をもっているため優れた透視像が得られ採光性にも優れる。通常の窓ガラスは5mmが使用される事が多いが、2mm 3mm 5mm 6mm 8mm 10mm 12mm 15mm 19mm様々な厚みがあり、最大幅3m長さ10m、板厚19ミリまでの大板生産が可能。



ふろーとがらすと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふろーとがらす」の関連用語

1
フロート‐ガラス デジタル大辞泉
100% |||||

ふろーとがらすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふろーとがらすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS