ふりわけがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > > ふりわけがみの意味・解説 

ふりわけ‐がみ【振(り)分け髪】

読み方:ふりわけがみ

8歳ごろまでの男女髪形の一。髪を左右に分けて垂らし、肩のあたりの長さに切りそろえたもの。はなちがみ。

[補説] 書名別項。→振分髪


ふりわけがみ【振分髪】

読み方:ふりわけがみ

江戸後期歌学書1巻小沢蘆庵著。寛政8年(1796)刊。作歌入門書。詞のはたらきや「てにをは」を実例挙げて説く





ふりわけがみと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふりわけがみ」の関連用語

1
振分け髪 デジタル大辞泉
98% |||||

2
振分髪 デジタル大辞泉
98% |||||

3
放り デジタル大辞泉
76% |||||

4
32% |||||

5
10% |||||



ふりわけがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふりわけがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS