ふねんざいりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 加工 > 材料 > ふねんざいりょうの意味・解説 

ふねん‐ざいりょう〔‐ザイレウ〕【不燃材料】


ふねんざいりょう 不燃材料 non-combustible material

燃焼せず、防火有害な変形溶融亀裂起こらず有害な煙・ガス発生しないものとして 建設大臣指定する建築材料コンクリート・れんが・瓦・石綿スレート鉄鋼・ アルミニュウム・ガラス・モルタル・漆喰しっくい)など。建築基準法施工令



ふねんざいりょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふねんざいりょう」の関連用語

1
不燃材料 デジタル大辞泉
98% |||||




ふねんざいりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふねんざいりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS