こんわざいりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 加工 > 材料 > こんわざいりょうの意味・解説 

混和材料

読み方:こんわざいりょう
【英】:admixture

コンクリートなどに特別の性質与えるために練り混ぜの前、または練り混ぜ中に加えられるセメント骨材以外の材料
混和剤chemical admixture):混和材の中で使用量が少なく、それ自体容積コンクリート練上容積算入されないもの。AE剤AE減水剤などがある。混和材admixture):混和材料の中で、使用量が比較多く、それ自体容積コンクリートなどの練り上がり容積算入されるもの。高炉スラグ微粉末フライアッシュシリカフュームなどがある。




こんわざいりょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんわざいりょう」の関連用語

こんわざいりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんわざいりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS