広島県立ふくやま産業交流館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広島県立ふくやま産業交流館の意味・解説 

広島県立ふくやま産業交流館

(ふくやま産業交流館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 07:28 UTC 版)

広島県立ふくやま産業交流館
「ビッグローズ」
BIG ROSE Hiroshima Prefectual Fukuyama Convention Center
情報
通称 ビッグローズ
正式名称 広島県立ふくやま産業交流館
開館 2000年4月
所在地 720-0001
広島県福山市御幸町大字上岩成字正戸476-5
位置 北緯34度32分51.2秒 東経133度21分4.7秒 / 北緯34.547556度 東経133.351306度 / 34.547556; 133.351306 (広島県立ふくやま産業交流館
「ビッグローズ」
)
座標: 北緯34度32分51.2秒 東経133度21分4.7秒 / 北緯34.547556度 東経133.351306度 / 34.547556; 133.351306 (広島県立ふくやま産業交流館
「ビッグローズ」
)
外部リンク https://big-rose.jp/
テンプレートを表示

広島県立ふくやま産業交流館(ひろしまけんりつ ふくやま さんぎょうこうりゅうかん)は、広島県福山市にある県立多目的イベントホールである。愛称は福山市の花であるバラにちなんだ「ビッグ・ローズ」。

概要

  • 所在地 広島県福山市御幸町大字上岩成字正戸476-5
  • エントランスホール・情報コーナー
  • 大展示室 4,476 m2(最大、4分割可能)
  • 小展示室 498 m2(2分割可能)
  • 会議室 5室
  • 研修室 321 m2

アクセス

周辺

その他

  • 正式名称よりも愛称が広く定着しているが、ビッグローズ前の交差点は「県立ふくやま産業交流館前」になっている。
  • 2007年7月まで広島テレビの住宅展示場「ハウジング福山北」が近くにあり、CMでも「ビッグローズ近く」と案内していた。
  • 福山市松浜町には福山市の施設である「リーデンローズ」が、緑町には「ローズアリーナ」ある。これらもバラにちなんだ名前である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島県立ふくやま産業交流館」の関連用語

広島県立ふくやま産業交流館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島県立ふくやま産業交流館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島県立ふくやま産業交流館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS