ふかんびじょうほうげーむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > ふかんびじょうほうげーむの意味・解説 

不完備情報ゲーム

読み方:ふかんびじょうほうげーむ
【英】:game with incomplete information

ゲームのルール, 参加者(プレイヤー), 各プレイヤーのとりうる行動利得などが, プレイヤー間で共有知識になっているゲーム完備情報ゲームといい, そうでないゲームを不完備情報ゲームという. 不完備情報ゲームは, そのままでは分析できないが, ベイジアンゲーム呼ばれるゲーム変換して分析する方法がハルサーニ(J.C. Harsanyi)によって提案されており,経済学分野では盛んに用いられている.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふかんびじょうほうげーむ」の関連用語

ふかんびじょうほうげーむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふかんびじょうほうげーむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS