びゃんびゃんめんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > びゃんびゃんめんの意味・解説 

ビャンビャン‐めん【ビャンビャン麺】

読み方:びゃんびゃんめん

小麦粉練って作った生地を、幅3センチ程度平たくのばし、切らず長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西(せんせい)省の料理多く唐辛子などの香辛料入ったたれと、熱した香味油からめて食べる。

[補説] 「ビャン」を表記する漢字きわめて複雑なことで有名。康熙字典などへの掲載がない新しい字と思われるが、2020年ユニコード収録された。

ビャンビャン麺の画像
「ビャン」の漢字。穴・言・幺・幺・馬・長長・月・刂・心・辶と書とされる
ビャンビャン麺の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びゃんびゃんめん」の関連用語

1
ビャンビャン麺 デジタル大辞泉
100% |||||

びゃんびゃんめんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びゃんびゃんめんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS