ひょうめんちょうりょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひょうめんちょうりょくの意味・解説 

ひょうめん‐ちょうりょく〔ヘウメンチヤウリヨク〕【表面張力】

読み方:ひょうめんちょうりょく

液体に働く、その表面積できるだけ小さくようとする力。分子間の引力によって、表面分子内部から引かれるために起こる。


表面張力

読み:ひょうめんちょうりょく
英語:surface tension ,energy

インク吐出し,液滴形成する上で重要なインクパラメーターの一つ記録紙上での毛細管現象によるインク吸収メカニズム支配する物性値


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひょうめんちょうりょく」の関連用語

1
表面張力 デジタル大辞泉
100% |||||


ひょうめんちょうりょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひょうめんちょうりょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS