ばら種掃き立て法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/28 01:21 UTC 版)
蚕卵台紙大の大小2つの框を作り、大きい方の框の底に厚紙または布を張る。これに催青した散卵をかさならないように並べ、細かい糸網2枚を置き、さらに薄い紙をのせ、小さい方の框で網と紙をおさえる。毛蚕の出た時に内框を取り去り、網上に桑を与えるとしばらくして蚕はクワにとりつく。このとき上網を上げ、クワとともに蚕を移し、適当な大きさの蚕座を作る。また網は1枚で卵の移動を防ぎ、掃き立ての時、紙を覆い、そのうえにクワを与えると毛蚕は紙の裏に付く。このとき紙を上げ、掃き立て紙の上に蚕を掃きおろす。1回で毛蚕を分けることができなければ数回行う。
※この「ばら種掃き立て法」の解説は、「掃き立て」の解説の一部です。
「ばら種掃き立て法」を含む「掃き立て」の記事については、「掃き立て」の概要を参照ください。
- ばら種掃き立て法のページへのリンク