はれーしょんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はれーしょんの意味・解説 

ハレーション【halation】

読み方:はれーしょん

写真の像で、特に強い光の当たった部分周り白くぼやける現象感光乳剤の層を通った光が反射し、再び感光層に作用するために生じる。光暈(こううん)。

1から転じて派生して他に影響を及ぼすこと。主に、悪い影響についていう。副作用。「所管大臣発言地元で—を起こす


ハレーション

読み方:はれーしょん

一般的には逆光時などにレンズの前玉やなどに反射した光の影響で、画面全体ボヤッとした感じにしてしまうことを言い、これを防止するために余分な光をカットすることを「ハレ切り」などとも言う。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はれーしょん」の関連用語

はれーしょんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はれーしょんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS