はぼまいぐんとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はぼまいぐんとうの意味・解説 

はぼまい‐ぐんとう〔‐グンタウ〕【歯舞群島】

読み方:はぼまいぐんとう

北海道東部根室半島北東方にある群島多楽(たらく)・海馬(とど)・志発(しぼつ)・春苅(はるかる)・勇留(ゆり)・秋勇留(あきゆり)・水晶・萌茂尻(もえもしり)・貝殻などの各島からなり近海は好漁場第二次大戦後はソ連、のちにロシア連邦統治下。ロシアでは色丹(しこたん)島も含めてクリル列島よばれる歯舞諸島

歯舞群島の画像
歯舞群島沖をゆく海上保安庁巡視船



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はぼまいぐんとう」の関連用語

1
歯舞群島 デジタル大辞泉
94% |||||



はぼまいぐんとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はぼまいぐんとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS