はなまきさいがいエフエム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 17:59 UTC 版)
「えふえむ花巻」の記事における「はなまきさいがいエフエム」の解説
2011年(平成23年)3月11日14時46分ごろに発生した東北地方太平洋沖地震に際し、花巻市が同日16時00分に臨時災害放送局「はなまきさいがいエフエム」(JOYZ2O-FM) の放送免許を2ヶ月の期限で取得した。同局は当局の機材・人員を利用し、空中線電力を矢沢送信所では20Wから100Wに、大迫町中継局も100Wに、東和中継局は20Wに増力して運用。 なお、地震発生当日に臨時災害放送局を開設したのは当局が唯一である。
※この「はなまきさいがいエフエム」の解説は、「えふえむ花巻」の解説の一部です。
「はなまきさいがいエフエム」を含む「えふえむ花巻」の記事については、「えふえむ花巻」の概要を参照ください。
- はなまきさいがいエフエムのページへのリンク