はなとらのお (花虎の尾)





●アメリカの中・南部からメキシコが原産です。わが国へは明治時代に渡来しました。高さは60~120センチほどになり、茎には4稜があります。8月から9月ごろ、茎の先の総状花序に淡紅色や白色の花を咲かせます。別名で「かくとらのお(角虎の尾)」とも呼ばれます。
●シソ科ハナトラノオ属の多年草で、学名は Physostegia virginiana。英名は Obedience plant。
ハッカ: | ペパーミント 沼薄荷 薄荷 |
ハナトラノオ: | 花虎の尾 |
ハナハッカ: | オリガヌム・ディクタムヌス オリガヌム・バックランド オレガノ |
- はなとらのおのページへのリンク