はしらまつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > > はしらまつの意味・解説 

はしらまつ

柱松[意]お盆行事一つ麦藁作った鉢を先端に付け長さ10ほどの竹竿立て、下から松明投げ上げて鉢に入れることを競う戦前は主に子供が行った。松明は、指ほどの太さ長さ20赤松の根5、6本をの皮で編むように束ねる。それに火を点け、紐をもって振り回しながら背を向けて投げ上げた。うまく鉢の中に松明入れれば賞品がもらえた。投げる際に「はしらまたぁぼんくよう(柱松盆供養)」と掛け声をかける
情報提供清川・康晴さん




はしらまつと同じ種類の言葉

このページでは「奥豊後の言葉」からはしらまつを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からはしらまつを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からはしらまつを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

はしらまつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はしらまつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
豊語林豊語林
Copyright (C) 2024 豊語林 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS