はおりごろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はおりごろの意味・解説 

はおり‐ごろ【羽織ごろ】

読み方:はおりごろ

羽織着たごろつきの意。「羽織破落戸」とも書く》りっぱな身なりしながらごろつきのような所業をする者。

実業家というと聞え好い近頃の奴は—の方に近い」〈魯庵社会百面相


羽織破落戸

読み方:はおりごろ

  1. はおりごろつきの略。羽織着て可なり風体為せるごろつき性質あるものを云ふ。
  2. 座敷乞食のこと。多く紋付羽織などを着て堂々と押しかけて行くところからこの名がある。〔隠語
  3. 紋付羽織などを着て堂々たる風采宴会の席等に乗り出し甘い事をしやうとする男。
  4. 〔隠〕座敷乞食のこと、紋付羽織など著込んで堂々と物乞ひをする人。
  5. 座敷乞食のこと。紋付羽織などを着て堂々と物乞ひに押しかける者を云ふ。
  6. 羽織着たゴロツキの意。座敷乞食ともいふ。紋付羽織など着込んで堂々と座敷通り金銭強要する者。
  7. 紋付羽織などを着込んで堂々と物乞いする高等乞食のこと、ゴロごろつきの略。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はおりごろ」の関連用語

はおりごろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はおりごろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS