のぼくずねつくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のぼくずねつくの意味・解説 

ノボクズネツク【Novokuznetsk/Новокузнецк】

読み方:のぼくずねつく

ロシア連邦中部ケメロボ州都市トミ川上流部アバ川、コンドマ川との合流点位置する1930年代よりコンビナート建設発展クズバス炭田主要な工業都市一つになった1931年以前の名称クズネツクシビルスキー、1931年から1932年はノボクズネツク、1932年から1961年までスターリンスク以降、ノボクズネツクに戻された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のぼくずねつく」の関連用語

1
ノボクズネツク デジタル大辞泉
92% |||||

のぼくずねつくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のぼくずねつくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS