読み方:ぬたうなぎ
1 ヌタウナギ科の魚。全長約60センチ。体は茶褐色。本州中部地方以南の海域にすむ。
2 ヌタウナギ目ヌタウナギ科の魚の総称。円口類の一群。体はウナギ形で、前端に口があり、肉質の四対のひげが囲む。外鰓(がいさい)孔は一対または六対。目は退化して皮下に埋まっている。死魚などに吸着して肉を食う。この科の魚類はメクラウナギ目メクラウナギ科に分類されていたが、日本魚類学会が平成19年(2007)1月に現在の分類に改めた。ヌタウナギ1やホソヌタウナギ(旧称メクラウナギ)などが属する。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ぬ‐がに
ぬ‐ばかり
ぬうっ‐と
ぬかるみの街道
ぬた‐う・つ
ぬた‐く・る
ぬたうなぎ
ぬち
ぬっ‐と
ぬっくり
ぬっぺら‐ぼん
ぬっぺり
ぬなわ‐くり
ぬたうなぎのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS