なるみ・八方のごきげんさん!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 14:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動なるみ・八方のごきげんさん! | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 |
放送方式 | 生放送(まれに録音) |
放送期間 | 2002年4月5日-2010年4月2日 |
放送時間 | 金曜日 13:30-15:25 |
放送局 | ABCラジオ |
パーソナリティ | なるみ・月亭八方 |
企画 |
なるなるゼミナール 月亭八方の古今東西大発見研究所!そやったんか〜! ちょっと言わせて ABCラジオショッピング ほか |
特記事項: 番組名は山下剛が担当した時代は『なるみ・八方・ゴンのごきげんさん! 』とアナウンスされ、高野純一が担当した時代は『なるみ・八方・高野のごきげんさん! 』とアナウンスされる場合があった。 |
なるみ・八方のごきげんさん!(なるみ・はっぽうのごきげんさん)は、大阪・ABCラジオ(朝日放送)で金曜日の昼に放送されていたラジオ番組である。2002年4月5日放送より開始、2010年4月2日放送をもって終了。
概要
なるみと月亭八方がメインパーソナリティとなり、アシスタント役のABCの若手アナウンサー(2002年4月~2006年3月まで山下剛、同年4月~2010年4月まで高野純一)を交えながら、井戸端会議のような雰囲気で気軽なトークを繰り広げていた。
基本的には生放送だが、出演者のスケジュールの都合によって録音での放送になる場合もあった。
主なコーナー
- なるなるゼミナール
- リスナーから寄せられた「今更聞けない」「こんな時どうする」という悩みに、出演者が回答した。
- 月亭八方の大御所ってすごかったんや!(2009年いっぱいで終了)
- 月亭八方が大御所と呼ばれた芸人の逸話、こぼれ話を語った。
- ちょっと言わせて
- リスナーから寄せられたお便りを紹介。紹介されたお便りの中から1名に「言わせて大賞」として5000円をプレゼント。
- ABC朝日ニュース
- ABC天気予報
- 高野の高望み!
タイムテーブル
- 13:30 オープニング〜3人のトーク(ゲストがいる場合はゲストを交えた)
- 13:55 「ちょっと言わせて」テーマ発表と応募開始の告知
- 14:00 ABC朝日ニュース (提供:ジュリー祭り)
- 14:08 なるなるゼミナール
- 14:22 聞かなきゃソングソング
- 14:29 ABC天気予報 (提供:アウディ)
- 14:33 ABC交通情報
- 14:35 生コマーシャル
- 14:40 高野の高望み!
- 14:52 ちょっと言わせて
- 15:00 ABC朝日ニュース (提供:柿の葉すし本舗たなか)
- 15:05 ABCラジオショッピング
- 15:12 ちょっと言わせて
- 15:20 キーワードで1万円と前週分の当選者発表〜エンディング
出演者
よく出演していたゲスト
備考
- ゴン(山下剛)が限定復帰(2008年12月19日・2010年4月2日)
- 2008年12月は高野純一が新婚旅行に伴う休演のため代役として、また2010年4月は同番組の最終回放送記念として、それぞれ限定で復帰出演していた。
Webio(ウェビオ)
ABCラジオのインターネットラジオWebioでも、この番組の一部がオンデマンドで公開されていた。インターネットを介して聴くことができるのは、オープニングの25分程度であった。
関連項目
- なるみ八方のごきげんさん!のページへのリンク