なら◦むとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なら◦むの意味・解説 

なら◦む

連語断定の助動詞「なり」の未然形推量助動詞「む(ん)」》

断定的な推量の意を表す。…であろう。…だろう。

「うれしとや思ふ告げ聞かする—◦む」〈・八〉

仮定事柄想像した事柄などを表す。…であるような。…のような

「同じ心—◦ん人と、しめやかに物語して」〈徒然一二




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なら◦む」の関連用語

1
如何はせむ デジタル大辞泉
100% |||||

2
たら◦む デジタル大辞泉
100% |||||

3
何かせむ デジタル大辞泉
78% |||||

4
て◦む デジタル大辞泉
56% |||||

5
な◦む デジタル大辞泉
54% |||||

なら◦むのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なら◦むのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS