どういかくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > どういかくの意味・解説 

どうい‐かく〔ドウヰ‐〕【同位核】

読み方:どういかく

原子番号等しく質量数異な原子原子核。すなわち、陽子数が同じで、中性子数が異な原子核。これらの原子核をもつ原子同位体という。


どうい‐かく〔ドウヰ‐〕【同位角】

読み方:どういかく

二つ直線一つ直線交わってできる角のうち、二つ直線の同じ側に位置する角。

同位角の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どういかく」の関連用語

1
放射性同位核 デジタル大辞泉
100% |||||

2
同位角 デジタル大辞泉
92% |||||

3
同位核 デジタル大辞泉
72% |||||

4
2% |||||

どういかくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どういかくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS