とりっくあーとぴあ日光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とりっくあーとぴあ日光の意味・解説 

とりっくあーとぴあ日光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 01:18 UTC 版)

とりっくあーとぴあ日光

施設情報
専門分野 美術
事業主体 アートプラニング
所在地 321-2525
栃木県日光市小佐越1-4
位置 北緯36度47分20.5秒 東経139度42分6.1秒 / 北緯36.789028度 東経139.701694度 / 36.789028; 139.701694座標: 北緯36度47分20.5秒 東経139度42分6.1秒 / 北緯36.789028度 東経139.701694度 / 36.789028; 139.701694
外部リンク trickart-pia.com
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

とりっくあーとぴあ日光(とりっくあーとぴあにっこう)は、栃木県日光市にある美術館

概要

1997年7月に開館[1]国道121号沿いに位置する。世界の名画、彫刻などを題材としたトリックアートの美術館である。トリックアートの美術館としては全国でも最大規模の敷地面積と作品数を誇っている[2]

2011年10月恋人の聖地サテライトの認定を受けており、翌年の4月に恋人の聖地サテライト認定モニュメント「Lovers Bible」が建物の外に置かれている[2]

建物概要

7つのエリアに分かれている。

  • 1F
    • 世界の名画と彫刻
    • エジプトへの旅
  • 2F
    • 龍の口
    • 水のない水族館
    • エイムズの部屋
    • 檻のない動物園
    • ホログラフィーアート館

駐車場にはトリックアートモニュメント「空を描く絵筆」、恋人の聖地モニュメント「Lovers Bible」もある。

開館時間・休館日

  • 開館時間
    • 9:30 - 17:00
  • 夏季営業時間 (7月中旬 - 8月31日)
    • 9:00 - 17:30
  • 入館料
    • 美術館のみ
      • 大人(中学生以上) 1900 (1600)
      • 小人(小学生以上) 1100 (800)
    • 美術館+ ホログラフィーアート館
      • 大人(中学生以上) 2200 (1900)
      • 小人(小学生以上) 1400 (1100)
    • ( )内は15名以上の団体料金

アクセス

無料駐車場あり(乗用車:100台、大型バス:5台)

周辺

  • 鬼怒川温泉
  • 巨大迷路パラディアム
  • 鬼怒川カントリークラブ

関連項目

脚注

  1. ^ 会社概要・沿革”. 有限会社 アートプラニング. 2017年5月9日閲覧。
  2. ^ a b とりっくあーとぴあ 日光”. 恋人の聖地プロジェクト [二人のプロポーズにふさわしいデートスポットを!!もっと幸せになれる]-NPO法人地域活性化支援センター-. 2017年5月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とりっくあーとぴあ日光」の関連用語

とりっくあーとぴあ日光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とりっくあーとぴあ日光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとりっくあーとぴあ日光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS