とやまアルペン乳業とは? わかりやすく解説

とやまアルペン乳業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 15:20 UTC 版)

とやまアルペン乳業株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
939-8164
富山県富山市林崎町1223-1
設立 1951年昭和26年)11月
業種 食料品
法人番号 5230001001985
事業内容 牛乳など乳製品の加工、販売
代表者 取締役社長 樋口 善次
従業員数 22人
外部リンク http://www.toyamaarupen.jp/
テンプレートを表示

とやまアルペン乳業株式会社(とやまあるぺんにゅうぎょう)は、富山県富山市林崎町にある乳製品のメーカーである。旧富山牛乳株式会社。全国乳業協同組合および富山県牛乳事業共同組合に加入。

概要

主に富山県下に販売網を有する企業である。乳製品を直売所を通じての販売の他、富山県内の学校給食、官公庁や病院、アルビスやCO-OPなどの小売店に納入している。

「モーモーちゃん」という牛のキャラクターをパッケージに使用している。

沿革

  • 1951年(昭和26年)11月 - 「富山牛乳株式会社」として創業(瓶入り牛乳がメイン)
  • 1999年(平成11年) - 社名を「とやまアルペン乳業株式会社」に変更(パック牛乳をメインとする)
  • 2004年(平成16年) - 厚生労働省よりHACCP認証を受ける

主な製品

  • 生協牛乳
  • カウヒー(コーヒ牛乳)
  • モーモーちゃんのとやまのプリン

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とやまアルペン乳業」の関連用語

とやまアルペン乳業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とやまアルペン乳業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとやまアルペン乳業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS