とだ ただときとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > とだ ただときの意味・解説 

戸田忠時

読み方:とだ ただとき

江戸初期下野足利藩初代藩主通称九十郎・三郎左衛門八郎兵衛。徳翁全隆方広院と号す。下野国足利河内都賀の三郡の内に於いて一万一千石を領した。のち従四位大炊頭となり、将軍綱吉より朱印を賜わって西の丸御側許された。正徳2年(1712)歿、76才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とだ ただとき」の関連用語

とだ ただときのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とだ ただときのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS