出口ナオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 開祖 > 出口ナオの意味・解説 

でぐち‐なお【出口ナオ】

読み方:でぐちなお

[1837〜1918]大本教開祖丹波の人。最初金光教布教所で活動していたが、明治25年(1892)突然神がかり大本教開いた。「艮(うしとら)の金神(こんじん)」の信仰説いて御筆先(おふでさき)」を著し、この神による立て替え立て直し訴えた





出口ナオと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出口ナオ」の関連用語

1
出口王仁三郎 デジタル大辞泉
54% |||||

2
大本教 デジタル大辞泉
50% |||||




出口ナオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出口ナオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS