でぃすぷれーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > でぃすぷれーの意味・解説 

ディスプレー【display】

読み方:でぃすぷれー

[名](スル)《「ディスプレイ」とも》

陳列すること。展示すること。特に商品など効果的に配置すること。「見本品を—する」

コンピューター出力表示装置文字図形出力結果ブラウン管蛍光面上表示するCRTディスプレーや、液晶ディスプレープラズマディスプレーなどがある。

動物の示す誇示行動生殖時期に雄が雌に対して示す求愛誇示や、威嚇(いかく)誇示など。→クラッタリング

「ディスプレー」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でぃすぷれー」の関連用語

1
折畳みディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

2
ECディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

3
ディスプレー‐ホン デジタル大辞泉
100% |||||

4
ディスプレー名 デジタル大辞泉
100% |||||

5
ピン‐ディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

6
ブラウン管ディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

7
100% |||||

8
常時点灯ディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

9
曲面ディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

10
表面電界ディスプレー デジタル大辞泉
100% |||||

でぃすぷれーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でぃすぷれーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS