つるのどんでん返し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 04:21 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事における「つるのどんでん返し」の解説
声 - 大本眞基子 つるのどんでん返し(つるのどんでんがえし)は、「ひみつ道具大募集優秀賞作品 つるのどんでん返し」(2004年1月9日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 ツルの絵が描かれた円形の小さな道具。これを持って任意の者の名前を言うと、名前を呼ばれた者がその場ですべって尻餅をつく。この道具を手に持つのではなく、ただズボンのポケットに入れた状態で任意の者の名前を言っても、道具がそれに反応して効果が出てしまう。
※この「つるのどんでん返し」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の解説の一部です。
「つるのどんでん返し」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の概要を参照ください。
- つるのどんでん返しのページへのリンク