つじもとしゆうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > つじもとしゆうの意味・解説 

辻本史邑

読み方:つじもと しゆう

書家。奈良県生。名は勝巳、字は士礼、別号寧楽庵主人・江村桑山兼山近藤雪竹山本竟山等に漢字を、中村春堂尾上柴舟仮名を習う。書道雑誌「書鑑」を刊行関西中心に後進育成つとめた日展参事芸術院賞受賞昭和32年(1957)歿、63才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つじもとしゆう」の関連用語

つじもとしゆうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つじもとしゆうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS