ちゅうろんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちゅうろんの意味・解説 

ちゅうろん【中論】

読み方:ちゅうろん

仏教書4巻竜樹(りゅうじゅ)の「偈頌(げじゅ)(根本中頌)」を青目(しょうもく)が注釈鳩摩羅什(くまらじゅう)が漢訳したもの竜樹初期の作とされ、因縁によって生じたものはすべて空であるとして、有無超えた空観による中道宣揚した書。中観(ちゅうがん)論。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゅうろん」の関連用語

1
中論 デジタル大辞泉
92% |||||



4
6% |||||

ちゅうろんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゅうろんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS