だきばあれちはながさ(抱き葉荒れ地花笠)




●南アメリカが原産です。湿り気のある場所や耕作地、道ばたなどに生え、高さは50~150センチになります。茎や枝は直立し、はっきりとした4稜があります。葉は広線形から狭楕円形で、基部は切形をしています。6月から9月ごろ、枝先の集散状の穂状花序に青色から赤紫色の花を咲かせます。
●クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草で、学名は Verbena incompta。英名は Purpletop verbena。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から抱き葉荒れ地花笠を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 抱き葉荒れ地花笠のページへのリンク