だいちょうきんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > 大腸菌 > だいちょうきんの意味・解説 

だいちょう‐きん〔ダイチヤウ‐〕【大腸菌】

読み方:だいちょうきん

腸内細菌一種グラム陰性桿菌(かんきん)。ビタミン合成などの機能があるが、病原になることもある。糞便(ふんべん)中に必ず見られるので、などの汚染検査指標とされる





だいちょうきんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいちょうきん」の関連用語

1
大腸菌 デジタル大辞泉
78% |||||


3
6% |||||

だいちょうきんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいちょうきんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS