だいさんぶんやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だいさんぶんやの意味・解説 

だいさん‐ぶんや【第三分野】

読み方:だいさんぶんや

保険業法規定する分類一つで、生命保険業第一分野)と損害保険業第二分野)のどちらの保険会社でも取り扱うことのできる分野医療保険傷害保険介護保険などが該当する。→第一分野第二分野

[補説] 保険業法では第一分野第二分野を同じ保険会社取り扱うことは認めていない。かんぽ生命は第三分野商品にあたる、がん保険事業への参入目指し金融庁総務省などに加入限度額規制改正要望しているが、政府株式保有するかんぽ生命参入民業圧迫につながるとの懸念もある。


第三分野 (だいさんぶんや)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいさんぶんや」の関連用語

1
第三分野 デジタル大辞泉
50% |||||


だいさんぶんやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいさんぶんやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
保険の窓口インズウェブ保険の窓口インズウェブ
Copyright(c) 1999-2025 SBI Holdings Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS