たぬきじるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たぬきじるの意味・解説 

たぬき‐じる【×狸汁】

読み方:たぬきじる

の肉を野菜とともに味噌煮た汁。《 冬》「—座中一人ふと消えぬ/紅緑」

蒟蒻(こんにゃく)を肉の代用にし、牛蒡(ごぼう)・大根などをいためて入れた味噌または醤油仕立ての汁。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たぬきじる」の関連用語

たぬきじるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たぬきじるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS