たつの市立揖保小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 08:15 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
たつの市立揖保小学校 | |
---|---|
| |
北緯34度49分46秒 東経134度32分46.8秒 / 北緯34.82944度 東経134.546333度座標: 北緯34度49分46秒 東経134度32分46.8秒 / 北緯34.82944度 東経134.546333度 | |
過去の名称 |
揖保村立揖保小学校 →龍野市立揖保小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | たつの市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B128210005691 |
所在地 | 〒679-4154 |
兵庫県たつの市揖保町西構67番地 | |
![]() ![]() |
たつの市立揖保小学校(たつのしりつ いぼしょうがっこう)は、兵庫県たつの市揖保町西構に所在する公立小学校。
沿革
- 1951年(昭和26年) - 揖保村が龍野町等と合併し龍野市が発足したのに伴い、龍野市立揖保小学校に改称。
- 2005年(平成17年) - 龍野市等1市3町が合併したつの市が発足したのに伴い、たつの市立揖保小学校に改称。
交通
校区
たつの市のうち、昭和26年合併前の旧揖保村の区域。
校区の中央を国道2号とJR山陽本線が横切り、交通の要衝となっている。
著名な卒業生
- 北磻磨聖也(大相撲力士)
通学区域が隣接している学校
- たつの市立誉田小学校
- たつの市立小宅小学校
- たつの市立半田小学校
- たつの市立神部小学校
- たつの市立河内小学校
- たつの市立御津小学校
- 姫路市立余部小学校
- 太子町立石海小学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
兵庫県小学校 |
尼崎市立下坂部小学校 加古川市立野口北小学校 たつの市立揖保小学校 西宮市立夙川小学校 神戸市立会下山小学校 |
兵庫県の公立小学校 |
尼崎市立下坂部小学校 加古川市立野口北小学校 たつの市立揖保小学校 西宮市立夙川小学校 三木市立豊地小学校 |
- たつの市立揖保小学校のページへのリンク