たいるいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たいるいの意味・解説 

たい‐るい【対塁】

読み方:たいるい

[名](スル)敵と向かい合うようにとりでを築くこと。戦場で敵と対陣すること。また一般に向かい合っていること。

「饌を隔てて—して頻に杯の遣取を」〈鴎外懇親会


たい‐るい【×苔類】

読み方:たいるい

コケ植物一群湿った地上または樹皮生え広がる葉状体のものと状体のものとがあり、体の表面胞子体つくって繁殖する。ゼニゴケ・ジャゴケ・ウロコゴケなど。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たいるい」の関連用語

たいるいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たいるいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS