すっぱいぶどうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すっぱいぶどうの意味・解説 

すっぱいぶどう〔すつぱいブダウ〕【酸っぱい葡萄】

読み方:すっぱいぶどう

イソップ物語にみえる寓話(ぐうわ)の一。キツネおいしそうブドウを見つけるが、高いところにありどうしても届かないしまいには「あのブドウはきっと酸っぱくてまずいに違いないと言って去る。


すっぱいぶどう

作者植木不等式

収載図書こころが疲れたら読む 世紀末おとぎ話トンデモ童話20
出版社大和書房
刊行年月1997.10



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すっぱいぶどう」の関連用語

すっぱいぶどうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すっぱいぶどうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS