すっぺりとは? わかりやすく解説

すっぺり

[副]

すべすべして滑らかなさま。

句々故事用ふるが、さて—として故事とも見えざる妙なぞと」〈四河入海二二

残らず。全く。すっかり。

それほど大病が漸(やうやう)に能(よ)くなって、この頃は—素(もと)の通りさ」〈滑・浮世風呂・二〉


すっぺり

方言共通語使用例または説明
すっぺり平らな日本人はすっぺりした顔の人が多いね」(日本人平らな顔をした人が多いですね)



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すっぺり」の関連用語

1
ペルージャ デジタル大辞泉
100% |||||

2
aperitif デジタル大辞泉
100% |||||

3
repertoire デジタル大辞泉
100% |||||

4
エクス‐ラ‐シャペル デジタル大辞泉
100% |||||

5
エクスペリメント デジタル大辞泉
100% |||||

6
トリッペル デジタル大辞泉
100% |||||

7
ハイペリオン デジタル大辞泉
100% |||||

8
ヒュペリオン デジタル大辞泉
100% |||||

9
ペリジー デジタル大辞泉
100% |||||

10
ペリット デジタル大辞泉
100% |||||

すっぺりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すっぺりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS