じょちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょちょうの意味・解説 

じょ‐ちょう〔‐チヤウ〕【助長】

読み方:じょちょう

[名](スル)

力を添えて、ある物事成長発展助けること。また、ある傾向をより著しくさせること。「国際交流を—する」「不安を—する」

早く生長させようと思った宋の人が引き抜いて枯らしてしまったという「孟子公孫上の故事から》不必要な力添えをして、かえって害すること。

「助長」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょちょう」の関連用語

じょちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS