じょうけんはんしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 神経 > 反射 > じょうけんはんしゃの意味・解説 

じょうけん‐はんしゃ〔デウケン‐〕【条件反射】

読み方:じょうけんはんしゃ

ある反射起こさせる刺激と、それとは無関係な第2の刺激同時に与えることを繰り返すと、ついには第2の刺激だけで初めと同じ反射起こす現象にえさとベルの音を同時に与えつづけると、ついにはベルの音だけで唾液(だえき)や胃液分泌されることなど。ソ連生理学者パブロフ発見した。→無条件反射

「条件反射」に似た言葉




じょうけんはんしゃと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうけんはんしゃ」の関連用語

1
無条件反射 デジタル大辞泉
100% |||||

2
条件反射 デジタル大辞泉
100% |||||

じょうけんはんしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうけんはんしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS