しんへいけものがたりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんへいけものがたりの意味・解説 

しんへいけものがたり【新平家物語】

読み方:しんへいけものがたり

吉川英治による長編歴史小説昭和25年1950)から昭和32年(1957)にかけて、「週刊朝日」誌に連載源平両氏奥州藤原氏興亡同時代公家天皇庶民の姿までを幅広く捉えつつ、平安時代から鎌倉時代まで戦乱の世を描いた大作溝口健二監督による映画をはじめ、多く映像化作品がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんへいけものがたり」の関連用語

しんへいけものがたりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんへいけものがたりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS