しんぷくどうろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 測量用語 > しんぷくどうろの意味・解説 

真幅道路

読み方:しんぷくどうろ

道路地図上に表す場合例え1/25,000中縮尺図では縮尺あわせて表示する細くなり見にくくなることから、2車線の道路は0.4mm、4車線道路は0.8mmの幅に記号化して表示しており、このように表され道路記号道路読んでいる。これに対し、幅25m以上の道路についてはその幅を1/25,000縮小して表示しており、このような実際縮尺応じた幅で地図上に表され道路をいう。1/2,500などの大縮尺図では、徒歩道除き真幅道路で表されている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんぷくどうろ」の関連用語

しんぷくどうろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんぷくどうろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
かんこうかんこう
2025 (C) KANKO All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS