しんぐうじんじゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 大津歴史事典 > しんぐうじんじゃの意味・解説 

新宮神社

読み方:しんぐうじんじゃ

石山寺二丁目にある。伝えによると、壬申の乱敗れた大友皇子現在の石山寺境内あたりで死んだ。そこで後に皇子一族をまつるため、三十八社五明神社死地建立。新宮神社はその分霊を移したもので、元の社殿古宮呼んだ5月5日には神宮神社神輿古宮渡御する

交通アクセス

JR石山駅より京阪バス大浜下車西へ徒歩10

新宮神社




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんぐうじんじゃ」の関連用語

しんぐうじんじゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんぐうじんじゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
大津市歴史博物館大津市歴史博物館
Copyright (C) OTSU CITY MUSEUM OF HISTORY

©2025 GRAS Group, Inc.RSS