ししどまさもととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ししどまさもとの意味・解説 

宍戸真澂

読み方:ししど まさもと

勤王家・萩藩大坂留守居役通称山三郎・九郎兵衛左馬之介。名は忠美、号は廂・浮巣翁・宍翁。長門萩生伴信友近藤芳樹師事する国史精通し和歌能くした。勤王尽し元治の変連座自決歌集に『にほのうきす』がある。元治元年(1864)歿、61才。贈正四位



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ししどまさもと」の関連用語

ししどまさもとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ししどまさもとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS