しあわせカイロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > しあわせカイロの意味・解説 

しあわせカイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 14:02 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事における「しあわせカイロ」の解説

しあわせカイロは、「しあわせカイロでにっこにこ」(藤子・F・不二雄大全集第3巻収録)に登場するハート型のカイロ。これを持っていると、どんな不幸な目に遭って幸せ気分浸ることができる。たとえば、道端ドブ落ちても「ドブでなく川に落ちた溺れるところだった。ここがドブ助かった」という具合に、物事プラス思考考えられるうになるカイロ手放せば当然効果消えるが、カイロ持っていた間の幸福感心に染み付いており、カイロなしでも前向きな気持ち物事行えるようになるという副次的な効果もある。 テレビアニメ第2作第1期「しあわせカイロ」(「しあわせカイロでにっこにこ」のアニメ化作品1990年12月28日放送映像ソフト未収録)に登場するものには、効力強さを5段階調節できるダイヤルついている効力最強にすると、体が麻痺して痛み感じなくなるため、非常に危険。

※この「しあわせカイロ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の解説の一部です。
「しあわせカイロ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「しあわせカイロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しあわせカイロ」の関連用語

しあわせカイロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しあわせカイロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS