さつま無双とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さつま無双の意味・解説 

さつま無双

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/27 16:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さつま無双株式会社
種類 株式会社
略称 さつま無双
本社所在地 日本
891-0132
鹿児島県鹿児島市七ツ島一丁目1番17号
設立 1966年
業種 食料品
法人番号 3340001001910
事業内容 焼酎を中心とした酒類の製造販売
資本金 4,910万円
主要子会社 三和酒造株式会社
外部リンク http://www.satsumamusou.co.jp/
テンプレートを表示

さつま無双株式会社(さつまむそう)は、鹿児島県鹿児島市七ツ島一丁目に本社・工場を置き、芋焼酎「さつま無双」を製造販売する日本醸造業

沿革

1966年昭和41年)にさつま無双株式会社として創設された。「無双」という名称は、県民からの一般公募で決まった[1]

主な製品

芋焼酎

  • 極の黒
  • 天無双
  • 赤無双
  • ロイヤル無双
  • 帥(そつ)
  • かたじけない
  • 火焔山
  • 火焔山 紅
  • さつま無双(オリジナル)
  • さつま無双 黒
  • さつま無双 紫
  • つわぶき紋次郎
  • 桜門
  • 酔彩
  • 甕つぼ仕込み

麦焼酎

  • しろはち
  • くろはち
  • 無々
  • 黒むぎ

関連会社

  • 三和酒造

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 会社概要 - さつま無双株式会社 2011年12月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さつま無双」の関連用語

さつま無双のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さつま無双のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさつま無双 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS